今日は8歳、5歳、3歳のお子様と牛丼を作りました。
美事家庭料理教室のレッスンは、すべて1回完結です。
決められた時間内で全ての工程を体験し、仕上げるとなると手数が少なくできるもの。
それでいて食べた時に満足感のあるも。
という理由からお料理が初めての方やお子様のレッスンの初回は「牛丼」をおすすめしています。
初めてなのに、こんなに美味しくで出来ちゃった!嬉しいな、なんか楽しいな、
こんなな気持ちを引き出せるレッスンを心がけています。
レッスンの始めにはレシピの読み合わせをして、作り方の確認をします。
お子様の年齢に合わせて、今日のレシピは全てひらがなです。
『ゆどおし』ってなあに?『スライス』ってなあに?『さとう大1』ってなあに?
3歳の末っ子ちゃんも ちゃんとペンを握りしめていますね^ ^
8歳のお姉ちゃんは、たくさんメモをとってくれていました。
長男くん『ゆどおし』中です。
初めて包丁を握って玉ねぎを切ったね。
玉ねぎって固いなぁ〜
初めて計量スプーンで調味料を計ったね。
あれ、テーブルに砂糖がいっぱい散らばっちゃた〜
味見したら、なんか最高に美味しかった!
初めてって楽しいね♬
美事家庭料理教室のレッスンでは、料理体験を通し心身の健やかさ
(生きるチカラ)を育みます!
0コメント